ジャンプフェスタ



今日、2003/08/05、梅田の阪神百貨店8階の催場で

週間少年ジャンプの原画展を見に行きました。

なかなかよかったです。

絵を見ていた時間が5割、人を観察していた時間が5割

原画を見るのはとても楽しかったわけですが

どちらかというと人を見ているほうが楽しかったです。

子供も多かったのですが、

周りを見渡してみれば、オタクな人がずらり!!

まぁ、零式(改)もその中にまぎれていたわけですが

さすがにあの手の会話にはついていけませんでした。

「この輪郭線がいいよねぇ〜」

「すご〜い、かっこいい〜、リョーマ様〜」

などなど。

日本がとても平和なのだなぁ、と改めて実感した瞬間でした。

特に良かったのが、ちょっとかわいいお姉さん(?)が

「ONE PIECE」のナミのコスプレをして来ていて

その隣にはサンジのコスプレをしている人がいたことです。

恥ずかしさを忘れそのキャラになりきるってことは

素晴らしいことだ、うんうん!!

ていうか、もとから恥ずかしさなんてないとか!?

ちょっと疑問でした。

帰り際、そのイベントに際したショップが開かれていたため

下敷き3枚と「テニスの王子様」の不動峰のユニフォームと

「ONE PIECE」のTシャツを買って帰りました。


補足

「ONE PIECE」のチョッパーのかぶりものも

買えばよかった〜〜!!!