萌え研


萌え研とはストーリーと離れてそのキャラクターの萌え指数を測っちゃうコーナーです☆

〜女性キャラクター編〜

ちぃ


かなり反則なパソコンです。とびっきりの笑顔で「いってらっしゃい」

帰ってたら抱きついて来て「おかえりなさい」

レッドカード出していいですかね?

萌えること間違いなしです!!


日比谷さん


なぜかこの人にだけ”さん”をつけてしまうんですがどうしてでしょうか?

これほどのプレッシャーを感じるとは・・・。すごい威圧感だ・・・みたいな?

管理人さんと言う職業にはこういった性格の人が多いですね、こっち系の世界では。

そして、またそれにだまされてほいほいとついていってしまうZEROなんです。

ほら、飴ちゃんあげるよ〜ついておいで〜 は〜〜〜い

もしかして知能指数小学生以下?


裕美ちゃん

不釣合いだけどいいね、Eカップ。

後ろから抱きつかれたい同盟でも作ろうかな?


柚姫

本気でほしいです。柚姫パソ。

いてくれるだけで癒されてしまいます。


清水先生

こんな先生予備校にいねぇよ!いたら今すぐ予備校にダッシュだ!

「え〜駆け込み乗車はおやめ・・・」「るせぇ!!ボコボコ!!」「(車掌)・・・グフッ・・・燃え尽きたぜ・・・真っ白によ」

帰り際には公園に逐一寄りましょうね♪

そして予備校に遅れたらグラウンド10周です。


すもも

待機中に踊っているのがなんともかわいらしい。

手軽に持ち運びできそうだし、こんなのができたら確実に買ってるだろうな。

朝起きたらおめざ体操だ!!


琴子

すももとのタッグは見ものです。純和風的ですがなかなかプライドが高そう。

最後らへんになってくると、結構すももとの生活になじんでましたけどね。


ディタ

ヤキモチをよく焼いてくれそうなパソコンですね。

保安プログラムといいますが、こっちが保安してやりたいくらいです。



〜男性キャラクター編〜

本須和


純粋さに心惹かれます。俺もこんなにも純粋ならば・・・。

そしてなにより独り言が素晴らしい!自分ワールド炸裂です。

笑いを取りに行くタイプではなく気づいたら取っていたという感じですね。プチ天然?


新保

駆け落ちシーンはやはりカッコいいですね。

「これは俺の決意だから」

くぅ〜!!俺も言ってみて〜〜!!


国分寺

メイドパソコンってオーダーメイドで作ってくれますかね?

できれば黒髪のロングで・・・って何言ってんだ、俺!!?

中学生であの豪邸。しかもパソコンについてとても詳しい。もう人生勝ったも同然だよ、あんた。


小島

・・・却下。


植田店長

だれにでも優しい店長ですね。ていうか皆さん店長の年齢って知ってます?

この年齢でこの若さっぷりとは・・・。本人いわく「幼顔」といわれますが

それでもありえません!!


ジーマ

本作の中で一番カッコいいのではないでしょうか?(笑)

ていうかディタを抱きすぎ。俺にも少し分けてくれ。