内容紹介



おすすめ度 : ★★★★☆ BY/ZERO


「医者とはどうあるべきか」

あなたはどう答えますか?やはり、医者と患者は違うものなのでしょうか?

ハンター・アダムスの答えは違いました。

医者は患者の命を延ばすことが仕事ではない。「生」の意味を教えてあげることに医者の意味がある。

「生」の意味を教えてくれる患者もまた、医者なのである。

現代医学の問題に真っ向から挑戦した映画だった。


ハンター・アダムス

彼は心理的に弱い部分があり、自殺を図ったため、神経病院に入れられていた。

そこでの出会いが彼を変えた。

異常がある人でも、しっかり話を聞いてあげれば、心を通わすことが出来るし共に笑うことも出来る。

人を助けたいという気持ちはいつしか自分の悩みを忘れるほどの熱意に変わって行き

自分の転職は「医者」であることに気づくのである。

パッチ(=直す)と名前を変えた彼は大学に入学し医学を学ぶことを決意した。


事実に基づいて作られていることには驚きが隠せなかった。こんな医者がいるのかと。

この映画のキーワードは「笑い」です。

笑いの力をとくとご覧ください。