レビュー



おすすめ度 : ★★★☆☆ BY/ZERO



やっぱりOP『聖少女領域』がかっこいいよね〜♪

タンゴ調の音楽が情熱的なリズムで奏でられており、まさに「ローゼンメイデン」って感じがしました★


トロイメントで語られてきたのはきっと


「戦いの中でしか見出せないアリスゲームは間違っている」

ということ。


水銀燈を一度ジャンクにしてしまった真紅はそれを痛感していた。

しかし、アリスゲームは始まってしまい、蒼星石のローザミスティカは奪われ、雛苺は機能が停止してしまい

そして翠星石や金糸雀も薔薇水晶の手にかかり倒れてしまう。


それでも戦いをやめさせようとする真紅だったが、水銀燈が薔薇水晶に倒され、彼女のローザミスティカが真紅に宿ったとき

全ては薔薇水晶の手のひらであやつられていたことを知ってしまう。


ローザミスティカを手に入れればミーディアムは助かるという薔薇水晶の誘いにのってしまった水銀燈。


怒りをあらわにした真紅は薔薇水晶を追い詰め、とどめを刺そうとするが、そこにジュンの叫び声が!!


姉妹同士で争ってほしくない!


奇麗事といえばそうなるが、ジュンの言っていることは正しいと思う。

復讐で薔薇水晶を倒しても、やっていることは薔薇水晶と同じことになる。

それは真紅の望んだことではないはず。


しかし、そんな隙が薔薇水晶にとっての絶好の機会になってしまう。


真紅倒れる。。


薔薇水晶がローゼンメイデンを全て倒したところを喜びで迎える男。

こいつはローゼンではなく、弟子みたいなものだった。

ローゼンを越えたと思った矢先、薔薇水晶がジャンクに変わっていった。

それはローザミスティカに身体が耐え切れなかったのか、それともアリスとしてふさわしくないと判断されたのか。。


そんな余興を陰ながら含み笑い程度にみていたいたずらウサギは自らの世界へと帰っていく。


戦いのあとにはただ、生体機能を失った人形と悲しい時間だけが残った。


これが、ローゼンが目指したアリスゲームなのか!!?


そんなジュンの叫び声が届いたのか、お父様ローゼンが登場!!


で。


「戦いをしなくてもアリスになれる」


それを早く言え〜〜〜〜!!!!!


なんとも煮え切らない展開で終わってしまいました。

この時点でおいら的評価がガクッと下がりましたよ。。


なにも生み出さない少年。ねじを巻いただけの少年。

といわれ放題だったジュンがこれからどうなっていくのか??

もし3部作が作られるとしたら、これが本題になっていくでしょうね。


予想:

@ジュン自体がローゼンとなる
Aジュンがアリスになる
Bジュンの手ほどきによって全てのローゼンがアリスになる


ま、こんなところでしょうかね♪

Aになったらオドロキですけどな。。


はてさて3期目は作られるのか!!?

なんにしても翠星石のツンデレぶりがさらに進化を遂げたところをみてみたいものです!!!