PHASE−31「明けない夜」


ビグザムが出たぞ〜〜!!

いや、違うって。ありゃデストロイだ。

というわけでステラに与えられた新たな力、デストロイガンダム。

思いっきり破壊しつくしてますね。あの、か弱いステラはどこへやら・・・。

公式発表とは形が違うような感じがするのですが?あれ?もしかしてあれはモビルアーマー形態だったとか?

だとしてもでけぇ・・・。

ま、これで結局『Zガンダム』と同じシナリオになったわけですね。

今後どうなるかわかりませんが、たぶん同じ結末を辿るでしょう。

ちっ!頭の回らない奴らめ・・・。


シンはミネルバに戻るやいなやタリア艦長のところへ連行。尋問。銃殺刑。

それなりのことはやっちゃったからね。しかし、シンの行った行為は正しいと思いますよ。

死にかけてる女の子見捨てるなんてできっこないない。

それに医者連中たちのステラモルモット宣言。

ゆるせね〜〜!!

と、一般市民は語りますが、軍にいる場合はまた違うのでしょうね。しきたりやら慣習やら。

人の生き死にはこっちが握ってるんだ〜みたいな。

懐かしきハイネさんの言葉がよみがえります。

「割り切れよ」

ステラを返却するまでのシンには応援を行ってましたが、それにしても態度わりぃなこいつ。

正義という刀を振り回し、ただそれだけが正しいと思っているが故の行動なのでしょうね。


それにしても、『ファントムペイン』はジブリールに脅迫されているのでしょうか?

ネオがステラに言った言葉。やらなきゃ殺される。

このとき初めて知りました。ネオの苦悩というやつを。

そしてそれと同時に悲しい出来事。それはスティングがステラの記憶を忘れていると言うこと。

エクステンデッドの悲しき運命ここにありきかな。

かつてまでは3人一緒に戦っていたのに、今では誰も知らない孤独の戦い。

これではジェットストリームアタックも打てやしない!!

あ・・・。アウルはいないから結局撃てないんだ。

アットホームだった『ファントムペン』がつぶれていくのを観ると敵ながら寂しくなりますね。


アスランが苦悩しているのは今に始まったことではありませんが、キラもやはり苦悩しているのでしょうね。

アークエンジェルでのマリューとの会話でものすごくほのぼのしてしまったのはZEROだけでしょうか?

あの優しく包んでくれるマリューさんの言葉一つ一つ。それと同時にマリューが持つ悲しい思い出。

(当人はまだ生きているようですが。おっと・・・口が滑った。)

「大切な人がいるから、世界も愛せるんじゃないかって私は思うの」

そんな彼女が背負った思いがじかに伝わってきますよね。


次回予告!!

シンが駆けるインパルスも目にくれず、キラはただデストロイの搭乗者ステラを口説き落とすのみ。

シンはキラのフリーダムを追撃するも一歩及ばず、そのままデストロイとフリーダムは慰安旅行に。

次回、『シン、ふられる』

修羅場を駆け抜けろ!!フリーダム!!


ごめんなさい・・・嘘です。