PHASE−35「混沌の先に」
フリーダムを撃破したことでみんなから賞賛を受けるシン(約1名を除いて)
それにしても復讐心ってすごいですね。
敵はインパルスだけではなかったにしろ、今までヤキン・ドゥーエ最終攻防以外無傷だったフリーダムを
爆破したのですから。
しかし、全体が爆発したと思っていたのに、なぜ上半身部分が残っていたのでしょうか?
しかもキラはかなりの軽傷。
(あと少しで浸水して溺死しかけてたけど・・・。)
さすがは無敵のキラ様だ。
そうとも知らないアスランは自分のいる立場も忘れ、キラを倒したシンを叱責。
最近はアスランがどんどん落ちていくのを面白がって見るのが最近のZEROのマイブームです。
まさに、キラキラのオンパレード!世界の中心でキラを叫ぶ!
そして
「敵だから撃った」
という発言にリミットブレイク!
そこで殴っちゃいけないよな。そりゃ殴りたい気持ちも分かるけど。
冷静に対処するレイの言葉を聞き、かつてラクスに言われた言葉が蘇る。
「アスランが信じて戦うものはなんですか?いただいた勲章ですか?お父様の命令ですか?」
そしてレイが言った言葉。
「上層部からの命令で動いている」
つまりはこれはデュランダルの意思。
己の信念とは明らかに食い違ってきましたね。彼の今後の行動は・・・もはや言うまでもないでしょう。
と・・・・・。
イザークとディアッカが久々に( ゚∀゚ )キタ━━!
相変わらず激怒しながら歩いてます、ジュール隊長。
それをなだめるようにツっこむディアッカ。
さすがは夫婦漫才(違
ミリィとの楽しい思い出を胸に悲しみを越えろ、ディアッカ(次回予告←これまた違います)
一方アークエンジェルではキラがハーレム状態で看護されちゃってます。
ネオも横で手錠されながら飯を食べていた、そんな時、マリューさん登場!
そんなマリューにネオは言ってはいけないことを言ってしまうのです。
「ムゥ・ラ・フラガってのは、あんたの何なんだ?」
痛っ!いや、マジで痛い・・・。
「戦友よ・・・かけがえのない・・・ね」
ネオの記憶が戻る日は来るのでしょうか?それともやはり別人?
しかし、ミネルバがアークエンジェルの捜索をしていた際のタリアの表情がどうしても気になります。
本心では、実はアークエンジェルを攻撃したくなかったような・・・そんな気がしてなりませんでした。
もちろん推論の余地を越えませんが。
シンとアスランの活躍を聞きつけ、デュランダルが直々に地球に向かい新機を贈呈しに行く。
まぁ、シンはともかくアスランは何もしてないような気が・・・。
レジェンドとディスティニー。
新しい時代の担い手として運ばれてきたMSだが・・・。
とても矛盾しているような気がしてなりません。
確かにデストロイは脅威でしたし、ロゴスを撃つとなれば相当の覚悟いるというのは分かります。
しかし、そのために新機を用意すると言うことは、結局ロゴスと同じ事をやっているのではないでしょうか?
地球に向かう際に見せたデュランダルのあの目が野望に満ち溢れている気がしてなりません。
黒幕・・・ここにあり。
結局、今回のラクスシーンはあまりありませんでした。
せっかく期待してたのに・・・。
しかし、エターナルに搭載されたあの機体のグラフィックはまさか!!
次はゲルググだと思っていたのだが、まぁ、あれはあれで!
いったい誰が乗るんでしょうね?
続編に期待です。