PHASE−29「FATES」
FATES=運命
本日の放送はまたもや総集編か?と思いきや、結構違いましたね。
デュランダルとタリアの過去が暴かれちゃいました。
水着姿のタリアとか視聴者サービスは満載でしたが、結局議長とは結ばれずという展開。
結婚統制やら遺伝子のせいで子供のデキ率がガクンと下がってしまうとかなんやらの理由らしいですね。
ちょっとだけ説明すると、遺伝子をいじってしまうことによってその中に含まれる遺伝子プールが貧弱になってしまい
子供ができる確率が減ってしまうと言うことです。詳しくはそっち系のページをみてちょ。
そして、そんなことがプラント内で充満してしまうことは、今の日本みたいに少子化になってしまうため
そこで考え出された結婚統制。遺伝子的に愛称のいい相手と結婚することによって子供が出来るようにする子という統制ですね。
はっきり言って『一人っ子政策』より最悪ですね、これ。だって好きな人と一緒にいたくても子供できないし
勝手に国に相手決められるわ。よかった、コーディネーターじゃなくて。
でも、そうやって生まれてきた人ってとてもかわいそうですよね。
そしてその犠牲者である、デュランダルとタリア・・・。
「私は子供が欲しいの」
とデュランダルをふってしまうタリア。やっぱりあとででてきた男の人と結婚しちゃったんでしょうか。
・・・ちょっと、待って。最初のほうで議長とタリアのベッドシーンがあったよう・・・
まさか!!!??
不倫!!プリン!!パリンですか!!?
夫では満足しきれず元彼のところへ戻ってしまうタリア。
もっと凛々しい人だと思っていたのに。
ま、仕方ないですけどね。無理強いされて結婚するよりも本当の幸せを探すほうが大切ですから。
そういった暴露シーンに加えてクルーゼがなにやらほざいてましたね。
ギルとクルーゼっていったいどういう関係なんでしょう?
度々来る発作を抑える薬を渡していたというか、製薬していたのはどうやらギルのようですが
二人の会話を聞いているとそれだけの間柄ではなさそうです。
しかも、髪型もどことなく似てるし。双子?
それに、レイ。
ていうか、あの子はレイであってるよんですよね?実はあれはムゥだったとかいうオチはやめてくださいね。
ちっちゃい頃のレイはものすごくかわいいくて表情も豊かなのですが、今はかなりクールですよね?
この間になにかがあったと推測できそうなのですが。ギルに会ったらいまだに性格変わりますけどね。
やはり、レイはクルーゼのクローンなのでしょうか?
今後の暴露に期待です。
回想シーンやらなんやらばっかりでしたが題字の通り『運命』について語っていた回でしたね。
なぜ、キラとラクスは出会ってしまったのか?
運命の人と出会うのは偶然じゃなくて必然ですからね。
救命ポッドでアークエンジェルに流れ着いたのも、キラに出会ったのも、アスランをふってしまうのも、ハロが関西弁を話すのも
全ては運命。
そう『デスティニー』だ!!!
そして、俺はそれをみてるととてもハッピーだから、それでいいのだ。(すっげ〜自己満足)
もし、シンの家族が戦火に巻き込まれていなかったら、主人公ではなくなっていたし(ていうか主人公か?)
オーブでムラサメに乗ってミネルバに突撃していたかもしれません。
今後の話のネタバレになりますがシンに『デスティニーガンダム』を渡すのは議長がシンに運命を託すと言うことなのでしょうか?
憎しみがプラントを変える。つまり地球をぶっとばす。
最後のほうで議長は「私が変える」とわが道を行く宣言をしていますが結局はこういう展開になるんですかね?
タリアと結婚できなかったから、ダダをこねているようにしか思えないのは私だけ?
しかも『アデニン、グアニン、シトシン、チミン』って全部DNAの塩基やん!!
いったい、なにをしようとしているのでしょうか・・・?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さすが、黒幕。
それにしてもこの時代の技術はやっぱりすごいですよね?
だって、議長がイスのボタンを押すと『水の証』の曲が流れるようになってるんですよ?知ってました?