SEEDの魅力



おすすめ度 : ★★★★☆ BY/ZERO


SEEDの魅力ってどこにあるんだろうか?って考えるとやはり最初に出てくるのはキャラクターがステキといったところでしょうか?

各サイトではそれぞれの思いを胸に「ラクス同盟」や「アスキラ同盟」というように数々のファンの心を魅了してなりません。

かっこいい、かわいい。それが今の時代を動かす原動力になっているのでしょう。


しかし、それよりもっと大切な魅力がSEEDの中にあるように感じます。

それは20世紀〜21世紀に駆ける世界への風刺です。

核兵器

人種差別

宗教問題

メディア操作

数々の歴史的問題がいまなお残されています。

例えばパレスチナとイスラエルで起こっている無差別テロの嵐。

彼らの戦いは最近始まったものではありません。

確かにイギリスがどちらにもいい顔をして結果としてユダヤ人にイスラエルをあたえることになり

それに反発したパレスチナがテロを起こしたことになりますが、その戦いの根本的理由は紀元前にもさかのぼります。

紀元後となって約2000年も経っているというのにいまだに終わらないケンカ。

それは、まさにコーディネータとナチュラルの戦いと同じように思えないでしょうか?

互いを排斥し合い、認めず、そして終わらない戦いをする。

その結果として核兵器を使ってしまうかもしれません。

それを行えばどうなるのか?それをSEEDは訴えかけてるのではありませんか?


戦っても答えは出ない。戦いはさらなる悲しみを生むだけなのだから。

それに気づかずこのまま続けるようであるのならば、SEEDはまさに私達の未来となることに相違ありません。


キャラクターが良いというだけでなくZEROはそういった面でもSEEDを支持しており

それがハマる原因となっているのですが、いかがなものでしょうか?